NO.2109(フェス...)


フェスといっても、最近よくあるロックのサマーフェスではありません。


昨日は、地元の夏祭りで、「サマーフェスティバル」と、洒落た呼び方をしてます。


五年前のブログは、コチラ

二年前のブログは、コチラ





「フェス」といえば、先日の夜ふかしのフェフ姉さんを思い出すけど、今日はその話題はやめときます。



町内会長から大臣の勤めてる保育園に、出店の依頼があり、ヨーヨーつりをすることになりました。


ミニフェラーリに、用意した備品を積んで会場へ。



さすがにビニールプールは車に積めないので、大臣が担いで徒歩で会場へ。



四人のべっぴん保育士で、ヨーヨーつりコーナー設置。




その後、TGAがダメだった姫が、浴衣に着替えて出動。

※なぜ変顔する!※



殿は陸上の合宿から帰ってきたとこで、お疲れモード。

今年復活の花火が始まる前に、殿と次男を連れて出動。


花火は町の予算の関係もあってか、大きな声では言えないけど、残念ながらイマイチで、打ち上げ花火ではなく、仕掛け花火。昔は大きな打ち上げ花火があがってました。


しかし、子供連れのファミリーにとっては、年に一度のお楽しみです。


ヨーヨーつりの数量が少なすぎて、一瞬で完売したらしいので、来年は仕入数を考慮。


そりゃ、保育士さんが店番してたら、「あっ!ちぇんちぇー!」と、行列できますわな。


お疲れッス!





SILK100%@Ownd

日頃思うことや家族のこと スポーツ全般や水泳関係 仕事のことや恐怖体験... これらを気ままに書いていきます (普段はamebaでブログ書いてます)